【タイトル】

未来にむかって~(副校長から)3月号

【本文】

 今回のテーマは「1年間の振り返り」です。  「スタンダード」の意味は「標準」「規準」が一般的です。他にも「道徳的規範」や「しきたり」という意味もあります。 「ミニマムスタンダード」は「最低基準」となります。  『こうとう学びスタンダード(ネクストステージ)』は「学び方」「体力」「国語」「算数」「数学」「英語」、そして「就学前教育」の7つのスタンダードからできています。  「学び方」は,標準と道徳的規範という意味であり,他の「教科」は,これだけは絶対に身に付ける内容という「ミニマム」的な意味合いをもっています。  「学び方スタンダード」は,学力向上を図る上で,確かに身に付けさせたい学習習慣等であり,学校として当たり前のことばかり示しています。 持ち物:前日に必要な学習用具を準備します。 着 席:授業の始まりの時間を守り,席に着きます。 挨 拶:授業の始めと終わりに挨拶をします。 姿 勢:背筋を伸ばした姿勢で座ります。 話し方:声の大きさを考えて,丁寧な言葉遣いで話します。 聴き方:話している人を見て,最後まで静かに話を聴きます。 返 事:名前を呼ばれたら「はい!」と返事をします。 家庭学習:学年ごとに時間を決めて,家庭学習に取り組みます。    小学校では,以上8つの項目があり,こどもたち一人一人の確かな学びや育ちを支えるものとして,全てのこどもたちに確実に身に付けさせたい内容を明らかにし,その定着を目指して取り組んでいます。  「持ち物」や「家庭学習」など,保護者の方々のご協力も必要な項目がありますので,各学年の総まとめの時期に当たり,一年間の振り返りとして,全項目についてお子さんと話し合っていただけたらと思います。  最後になりましたが,一年間,本校の教育にご理解とご協力をいただき,本当にありがとうございました。今後とも,どうぞよろしくお願い申し上げます。


【添付ファイル】

school_study_girl_mask さらに小.png

school_study_boy_mask 小.png

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。