【タイトル】
今日の不思議(ふしぎ)【本文】
今日は寒いですね。ぬれた傘(かさ)をしまう時、冬のように手がかじかみました。 (今回はお家の人に読んでもらってください。) この臨時休業中に、PTA本部有志の方々による「オンライン読み聞かせ」を行っていただいています。 休業中でも生活リズムを整えられるよう、朝8:20~8:50まで、低・中・高学年別に行われ、毎回楽しそうな本が紹介されています。 (くわしい参加の仕方はPTAブログなどをご覧ください。今週は21日(火)が高学年向け、23日(木)が中学年向け、24日(金)が低学年向けとのことです。) 私も先週の金曜日にのぞいてみると、ちょっとねむそうな表情の子、ぱっちりと目を見開いている子、ずっと集中して聞いている子など、子どもたちの豊かな表情を画面からですが、見ることができて、とても楽しいひとときでした。 次の2冊の本が紹介されていました。 〇『都道府県のかたちを絵でおぼえる本(実務教育出版)』 東京都が「ロケット」、奈良県が「くつ」とユニークな絵で示されています。 コロナ関係のニュースなどTVを観るときに、各都道府県の位置や様子が思い浮かぶことは大切です。本とは別に、写真で有名な建物や風景なども紹介され、どんなところなのか、イメージがふくらみました。 【江東区は何のかたちをしているのかな? 知りたいな。】 〇『好奇心をそだて考えるのが好きになる 科学の不思議な話365(ナツメ社)』 「予防注射って何のためにするのか?」が取り上げられました。新型コロナウィルスの脅威(きょうい)にさらされている今、正しい知識や理解が正しい行動の定着を導くと思います。 こどもたちにも、うがいや手洗いを励行するだけでなく、その行為がなぜ必要なのか、どうすることが理に適っているのかを考えさせることが重要と考えます。 【ウイルスは何が苦手なのかな? 知りたいな。】 免疫(病気にならない体のしくみ)を高めるためにも、体を温かくしておくことが大切です。気をつけてくださいね。 校長 青木 雄二【添付ファイル】
ウィルスの絵.png