【タイトル】
1ねんせいのみなさんへ【本文】
まいにち ほーむぺーじを たのしみに してくれている みなさん きのうは ほーむぺーじで あえなくて ごめんなさい。 いよいよ 6がつから がっこうが はじまりますね。 1ねんせいの みなさんとは 6がつ ふつかに あうことになります。 せんせいは そのひを いまから とてもたのしみにしています。 みなさんが がっこうで たのしく おべんきょう できるように じゅんびを がんばっています。 また みなさんの しゅくだいの がんばりも たくさんみられて うれしいです。 こうか も ほーむぺーじの 『日記(にっき)ページ』というところに うたつきで のせてあるので ぜひ きいてみてくださいね。 【25にちの なぞなぞの こたえ】 こたえは「たこ」でした。 「たいこ」の まんなかの もじの 「い」を やぶる(ぬかす)と 「たこ」に なりますね。すこし むずかしかったですね。 「たこ」は うみの いきものと おしょうがつに あげて あそぶものと りょうほう ありますね。 どちらをかいても せいかいです。 【きょうの なぞなぞ】 いるのか いないのか いつも きかれている どうぶつは なんでしょう。 【きょう(27にち)の しゅくだい】 ・ひらがな「ち」「ら」 ・おんどく ・さんすうのきょうかしょ 32・33ぺえじ ・どりる12 ・どうとく 16・17ぺえじ【添付ファイル】
527 教科書.JPG