【タイトル】
3年生 重さを数で表そう(算数)【本文】
いろいろな文房具の重さを、手製の「てんびんばかり」を使って比べました。 はじめは、どちらの文房具が重いかを比べていました。 比べていくうちに「どれだけ重いか調べたい。」「もとになる重さを使って比べよう。」と話し合いが進み、それぞれの文房具がブロックや1円玉がいくつ分の重さになるかを調べました。 「ブロックでは表せなかったはさみも、1円玉を使えば数で表すことができたよ。」と満足な表情をうかべるこどもたち。はさみは『1円玉53枚分の重さ』ということが分かりました。 その後、『1円玉1枚=1g』ということを学習し、いろいろな文房具の重さを数で表すことにさらに意欲的に取り組むことができました。【添付ファイル】
IMG_0104.JPG