【タイトル】

4年生 とどけよう命の水(社会科)

【本文】

 社会科「とどけよう命の水」の学習では、まとめとして班ごとに紙芝居を作りました。  「水が必要になった背景」  「玉川上水をつくるときの工夫」  「玉川上水をつくるときの苦労」  「玉川上水が完成した後どうなったか」 を紙芝居の場面に取り入れて、作ることができました。  どのグループも「玉川兄弟が江戸の人々のために、あきらめずに工事を行った。」ということを表現することができました。


【添付ファイル】

IMG_0144.jpg

IMG_0145.jpg

IMG_0146.jpg

IMG_0143.jpg

IMG_0148.jpg

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。