【タイトル】
2年生 えのぐをたらした かたちから(図画工作)【本文】
図画工作の学習で、素敵なお話の作品ができました。 水のりをまぜた絵の具を画用紙にたらし、画板を動かして模様をつくります。 好きな色を使ってみたり、違う色をたらして色の重なりを表してみたりと、工夫して取り組むことができました。 模様ができたら、いよいよお話作りです。 偶然できた線や形から、思いついたことを想像し、オリジナルのお話を作りました。 「これは、動物園だよ。この形が動物に見える!」 「こんな楽しい町があったらいいな。」 など、こどもたちはそれぞれユーモアあふれる想像をしながら、楽しく学習を進めていました。【添付ファイル】
図工 絵の具.png