【タイトル】
5年生 後期始業式【本文】
10月12日(月)、後期始業式が行われました。 校長先生の話を聞き、前期を振り返る中で、こどもたち一人一人が後期に向けて自分の目標を立てました。 こどもたちからは 「嫌いな科目がない5年生。そのために、休み時間と学習時間のけじめをしっかりつける。」 「何があっても冷静に判断し、物事を解決できるような高学年になりたい。」 「みんなの気持ちを考えて、みんなのために行動できる5年生になりたい。」 などの意見が出ました。 どの目標もとても立派です。 前期に立てた目標と比べると、より具体的に自分が頑張りたいこと、苦手なことを克服しようとすることへ目標が変わりました。 こどもたちと過ごす時間は残り半年となります。 自分たちが立てた目標を達成できるよう、担任一同、全力で指導にあたりたいと思います。【添付ファイル】
20211011_102343.jpg