【タイトル】
6年生 「展覧会」(鑑賞)【本文】
6年生は図画工作科「心の居場所」、家庭科「スウェーデン刺繍クッション」の2作品を制作しました。 図画工作の作品は、6年間を過ごした豊洲西小学校の校舎の中で、自分が好きな場所を選び、6年間の思い出を思い浮かべながら描きました。 描いた絵に写真を貼り、自分の成長や周りの人達への感謝、様々な思いを表現しました。 家庭科の作品は、これまでの裁縫の学習で学んだことを全て生かし、スウェーデン刺繍に挑戦しました。中綿を取り外せたり、丈夫に返し口を閉じたり、自分なりに作り方を工夫することもできました。 最後まで粘り強く取り組むことや、自分の力で作品を完成させたことへの達成感や満足感を味わうことができたようです。 また、お互いの作品をじっくり鑑賞し、作品のよさや、特徴的で工夫されていることなどについて感想交流をしました。 感想交流後のまとめとして、 「少し自信がなかったけれど、友達にいいねと褒めてもらえて嬉しかった」 「こだわったところを友達にも認めてもらえて、やっぱりやってよかった。安心した。」 などの感想が出ました。 例年とは異なる展覧会となりましたが、こどもたちの心に残る展覧会になったのではないかと考えます。【添付ファイル】
IMG_6074.JPG