【タイトル】

2年生 馬頭琴の演奏をききました。

【本文】

 (公開が遅れ、申し訳ありません。)  2月16日に、モンゴルに昔から伝わる楽器、馬頭琴の演奏を聴きました。これは、国語の「スーホの白い馬」に出てくる楽器です。  目を閉じると、本当に馬が草原を走っている様子が思い浮かびました。また、楽器を演奏しながら、2音同時に出す歌い方も披露してくださり、2年生のこどもたちはすばらしい演奏に見入っていました。  この物語の学習が始まっています。お話を読んで、感じたことや分かったことを友達と共有していきたいと思います。


【添付ファイル】

DSCN0586.JPG

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。