【タイトル】

5年生「調理実習」(家庭科)

【本文】

家庭科「おいしい 楽しい 調理の力」の学習では、ゆでる調理の実習を行いました。 ゆで方の違う「にんじん」と「ほうれん草」の2つの野菜をゆでました。 洗う、(切る)、お湯を沸かす、ゆでる、冷ます、(切る)、盛り付け、配膳。 簡単な調理でも、たくさん作業があることに気付きました。 「野菜はゆでるとやわらかく、甘くなる!」 「かさが減って、色も変わった。これならおいしく食べられそう!」 試食後のふり返りで、たくさんの感想が出ました。 ゆでる調理ができるようになると、調理の幅が広がります。 ご家庭でも、ぜひ簡単な調理に挑戦してほしいと思っています。 初めて調理に挑戦した子もいましたが、後片付けまで責任をもって取り組むことができました.  


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。