【タイトル】
アウトリーチコンサート「バレエを楽しもう」を体験しました【本文】
6月5日(水)、体育館にティアラ江東が主催するアウトリーチコンサートがやってきました。アウトリーチコンサートとは、演奏家がホールを飛び出して、街中や学校などで演奏する、体験型のミニコンサートです。 今年は、江東区と芸術提携を結んでいる、東京シティ・バレエ団のソリストをお招きして、バレエプログラム「バレエを楽しもう」を体験することができました。 第一部ではダンサーの普段のレッスンを見せていただき、その後こどもたちもダンサーの皆さんと一緒に体を動かしました。第二部では、バレエの代表的な演目を鑑賞しました。 鑑賞した演目は以下の通りです。(順不同一部抜粋) 「くるみ割り人形」より 金平糖の踊り 「海賊」より アリのバリエーション 「ドンキホーテ」より キトリのバリエーション 瀕死の白鳥 「コッペリア」より 人形の踊り、チャルダッシュ 最後の質問コーナーでは、ダンサーの皆さんに様々な質問が飛び交いました。一流のダンサーになるには、幼い頃から大変厳しい基礎訓練を日々積み重ねる必要があることが、こどもたちの心にも届いたことでしょう。 バレエダンサーの皆さんのレッスンの様子や踊りを目の前で見ることが出来る貴重な体験が、こどもたちの感性になんらかの種をまいてくれたことを期待しています。【添付ファイル】
20240605_103228.jpg