【タイトル】
6年日光移動教室2日目 その3 日光彫体験
【本文】
6年日光移動教室2日目 その3 日光彫体験 江戸時代から続く日光の伝統工芸、日光彫を体験しています。 ひっかき刀という独特の彫刻刀を使って、竹、桜、三猿、龍などの絵柄を木皿に彫っていきます。学校で使う彫刻刀との違いに戸惑いながらも集中して取り組んでいます。出来上がり作品はお土産で持ち帰ります。 楽しみですね。
【添付ファイル】
9929ED3E-F77A-4092-B67F-81D6D86C1A24.jpeg
※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。