【タイトル】
4年生 臨時休業中の課題について【本文】
お子さまの様子はいかがでしょうか。 臨時休業中の4年生の課題についてお知らせします。 以下の内容に取り組めるよう、ご協力の程よろしくお願いいたします。 国語 ・漢字ドリル(やっていないページの書き込み。) (「下」の10・14・20・26・34・38・44・50・54をノートに書く。) ・漢字小テスト・・・2月28日に配られた分 算数 ・計算ドリル48~50 (まだ学校で習っていないところもあるので、教科書を見ながらやる。ドリルに書き込む) ・算数教科書P106~P110 【4年の復習】 社会 ・わたしたちの江東区・・・P181 P186 P187 P188 ・わたしたちの東京都P116~120を読んでP192の表にまとめる。 理科 ・【ふりかえろう】教科書P172~P175(よく読んで、書き込み) 図画工作 ・メダルの色塗り 音楽 ・4年生で学習した曲のリコーダーの指使いを確認する。 体育 ・体を伸ばしたりほぐしたりする手軽な運動する。 ・体育の教科書を読む・ 道徳 ・教科書を読む。 特別活動 ・毎日の生活や学習の目標や計画を立てて取り組み、規則正しい生活をしましょう ※3月にやる予定だったテスト・・・答えも配っているので、答え合わせもしましょう 習っていないところは、教科書を見ながらやりましょう ※答えが付いていないものについては、こちらのHPで後日アップします。 以上です。手洗いうがいの励行もお願いします。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。