【タイトル】

5年生 臨時休業中の課題について

【本文】

お子さまの様子はいかがでしょうか。 臨時休業中の5年生の課題についてお知らせします。 以下の内容に取り組めるよう、ご協力の程よろしくお願いいたします。 国語 ・漢字ドリルの復習。    ・終わっていない単元について、教科書をよく読み、ワークテストをプリント代わりにして解き、丸付け、直しをする。 算数 ・計算ドリルを終わらせ、繰り返し解く。 社会 ・終わっていない単元について、教科書をよく読み、     ワークテストをプリント代わりにして解き、丸付け、直しをする。 理科 ・終わっていない単元について、教科書をよく読み、     ワークテストをプリント代わりにして解き、丸付け、直しをする。 図工 ・制作中の作品を仕上げる。 音楽 ・リコーダー「威風堂々」の練習。    ・楽器の手入れをする。 体育 ・室内でできる簡単なストレッチ等をする。    ・保健の教科書を読み直す。 道徳 ・教科書を読み直す。 家庭科 ・裁縫セットの整理整頓。     ・家事のお手伝い。     ・教科書を読み直す。 ※教材費について  3月に集金予定だった「693円」につきましては、学校に置いてある荷物を取りに来られた際にお支払いください。大変お手数ですが、置いてある荷物がない場合も、集金のお支払いにご来校ください。その際、課題の詳細について、各クラスでプリントをお渡しします。 以上です。手洗いうがいの励行もお願いします。


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。