【タイトル】
6年生のみなさんへ【本文】
3月14日は何の日でしょう? 「高輪ゲートウェイ駅」開業でした~!! 横浜が地元の先生は、何かと用事があり、月に一度田端から京浜東北線で横浜駅に向かっています。 電車に乗りながら、徐々にできていく高輪ゲートウェイ駅を見て、完成を密かに心待ちにしていました。 ついに3月14日開業の日。 この日も横浜へ向かっていると・・・ 「間もなく高輪ゲートウェイ駅、高輪ゲートウェイ駅。」 お~停まった!開業おめでとう! 一応人混み回避のため、駅に降りるのは我慢しました・・・ いつか降りて散策を試みようと思います。 この高輪ゲートウェイ駅は山手線で30番目、1971年の西日暮里駅以来の新駅でした。 ちなみに西日暮里の隣、先生の最寄り田端駅は、実は電車の聖地と言われる駅です。 JR東日本の東京支社があり、電車にちなんだ観光スポットが沢山あります。 興味のある方は、インターネットでスポットを調べて遊びに来てください。 でもコロナウイルスが終息してからにしましょう・・・【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。