【タイトル】
2年生のみなさんへ【本文】
4月16日(木)、今週もあと少しです。 みなさん、元気にすごしていますか。 わたしは元気です。元気なまま、みなさんとまた会えるのを楽しみにしています。 一日の中で、買いものやさんぽなどのかるいうんどうのために、 少しだけ外に出ることもあるでしょう。 外から家に帰ったら、かならず手あらい・うがいをしましょう。 下に、厚生労働省(こうせいろうどうしょう)が作った手あらいのしかたをのせました。 それぞれのあらいかたは、花王社のホームページを参考(さんこう)にわたしがつけくわえました。 (1)おねがいのポーズ おねがいするように、手のひらをすりすりとこすります。 (2)かめさんのポーズ 親子がめのように、手のこうをこすります。 (3)オオカミのポーズ オオカミのようにつめを立ててこすります。 (4)お山のポーズ 両手でお山をつくって、ゆびの間をあらいます。 (5)バイクのポーズ ブルンブルンとバイクのアクセルをかけるようにあらいます。 (6)つかまえた!のポーズ 手首をしっかりとつかまえてあらいます。 毎日、毎回の手あらいが、『菌滅(きんめつ)の刃(やいば)』となって、 手をきれいにしてくれます。 家のみなさんで声をかけあって、けんこうにすごしましょう! (「鬼滅の刃」の イラスト)【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。