【タイトル】
3年生のみなさんへ【本文】
これは、「〇〇〇ノエンドウ」という植物(しょくぶつ)です。 〇〇〇には、鳥の名前が入ります。 さて、この植物の名前は何でしょうか。 <ヒント>名前は、実(み)が熟(じゅく)すと黒くなることからついたそうです。 校門近くの花壇(かだん)で見つけました。 丸い葉(は)と、赤むらさき色の小さな花がかわいいですね。 じつは、この植物には、葉の形にちなんだ別(べつ)の正式な名前があります。 調べてみましょう! 調べて分かったことは、ノートにメモしていくといいですよ。 「発見ノート」として、たくさん見つけたことをメモしていきましょう! 答えは、後日(ごじつ)発表します。お楽しみに! 今日は、とても寒(さむ)い日ですね。 きそく正しい生活を心がけて、体調がくずれないようにしましょう。 手洗い、うがい、かん気もわすれずにね! 【宿題プリント5】の答え <漢字> 1 雲 線 楽 道 教 間 話 2 会話(かいわ) 教室(きょうしつ) 雨雲(あまぐも) 音楽(おんがく) 時間(じかん) 電線(でんせん) 細道(ほそみち) 37 1 東京 行く 2 朝 顔 3 室内 妹 4 父 母 5 午後 来 6 小刀 作る 7 弟 当番 8 番組 楽しみ 9 夜 日記 10 今週 <計算> 1)18 11)4 2)9 12)16 3)25 13)27 4)12 14)21 5)72 15)42 6)16 16)2 7)6 17)81 8)40 18)10 9)24 19)32 10)63 20)35【添付ファイル】
図1 (2).jpeg