【タイトル】
3年生のみなさんへ【本文】
こんにちは。 学校にはいろいろな「お仕事」があります。 たとえば、そうじ当番、給食(きゅうしょく)当番、日直当番、黒板消し当番などがありますね。 おうちにも、いろいろな「お仕事」があります。 いつもは、おうちの人がやっているお仕事をかわって 取り組み、お手伝いをがんばってみましょう。 毎日必要なお仕事、毎日できるお手伝いがおすすめです。 お部屋のそうじ機(き)がけ、おふろそうじ、食事の後かたづけなど、 おうちの人に聞いて、自分のできるお手伝いを見つけてみましょう。 おうちの人と決めたら約束して、決められたお手伝いにかかさず取り組んでみましょう。 終わったら「できたよ」と声をかけましょう。 きっとおうちの人にかんしゃされると思います。 このようなときだからこそ、 家族の一員として自分のできることをふやしていけるといいですね。 【今日のかだい】 〈1〉つぎの かけ算のこたえを たし算でもとめましょう (れい)3×3=3+3+3=9 1 2×3 2 2×5 3 2×7 4 5×3 5 5×5 6 5×8 7 7×2 8 7×5 9 8×3 10 8×5 〈2〉3年生の国語の教科書46ページ「漢字の広場」 1 心細い 2 立ち止まる 3 通る 【23日のかだいの答え】 1 573 2 726 3 497 4 930 5 780 6 739 7 573 8 309 9 726 10 380 11 540 12 6こ 13 8こ 14 230円 15 460円【添付ファイル】
マッチ棒クイズ 答え.jpeg