【タイトル】

6年生のみなさんへ

【本文】

6年生のみなさん、おはようございます。 本来なら、ゴールデンウイークと言われる今の時期に どこに行こうかなと楽しみにしていた人もいたと思います。 今年は、残念ながら、旅行は難しいですね。 そんな時だから、せめて行った気分になりたいとは思いませんか? 社会科資料集のp32「日本にある世界文化遺産」や p38「歴史地図」を開くと日本地図があります。 地図帳を見ながら、ぜひ日本を一周してみましょう。 旅行ができるようなったら、実物を見に行ってみるのも良いですね。 また、国語の音読の宿題をしていると、 教科書の所々にQRコードがあることに気づきましたか。 お家の人と一緒(いっしょ)にアクセスして、何が書かれているか、確認してみましょう。 社会科資料集にもあるので、試してみると、とても勉強になります。 普段(ふだん)の授業なら、ゆっくりと見ることはできませんでしたが、 じっくりと見る良い機会です。 体を動かすことが減ったと思いますが、声を出すことも減ってはいませんか。 いろいろな局のアナウンサーが早口言葉リレーをしている場面を多く観るようになりました。 みなさんも挑戦(ちょうせん)してみましょう! 「密集阻止(みっしゅうそし)、密接阻止(みっせつそし)、密閉阻止(みっぺいそし)」


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。