【タイトル】

2年生のみなさんへ

【本文】

みなさん、こんにちは。 今日は、青い空がきれいな日ですね。 さいきんは、おうちの中にいても、「あったかいな。」「あついな。」と かんじる日がふえてきました。 そろそろ、気おんが25どをこえる日がくるそうですよ! おうちの中でも、あつさ、さむさに合わせて ふくをぬいだり、きたりして、体ちょうをくずさないようにしましょう。 今日は、4月30日です。4月さいごの日です。 さいごの日?31日はなかったかな?と思った人はいませんか。 1~12月の間で、30日までなのは、何月でしょう。 カレンダーを見てみてね。 おぼえ方もいくつかあるそうです。 気になった人は、しらべてみたり、おうちの人に聞いてみたり 学校がはじまったら、先生に聞いてみてください。 【4月28日(火) 計算もんだい 答え】 (1)41 (2)51 (3)61 (4)71 (5)85  (6)27 (7)39 (8)45 (9)53 (10)69 〈4月30日(木) 計算もんだい〉 (1)28-9 (2)76-7 (3)45-8 (4)57+4 (5)79+5 (6)17-7 (7)33+8 (8)66-8 (9)82+8 (10)16+7 〈4月30日 うんどう〉 「動物(どうぶつ)にへんしん!」 (あそび方) ・じゃんけんをして、かった人が、どの動物にへんしんするかをきめる。 ・きまったら「〇〇にへんしん!」と言ってまほうをかける。 まけた人は、その動物にへんしんする。 ・できたら、またじゃんけんをして、つづける。 (くふうポイント) ・じゃんけんでかった人が、動物だけではなく、 「ジャングルにいる動物!」や「海にいる動物!」、「空にいる動物!」などの場所(ばしょ)を言う。 ・動物だけではなくて、「のりもの」や「スポーツ」にへんしんする。 くふうするとさらに楽しめるので、やってみてね。 では、また明日会いましょう!


【添付ファイル】

HP用 動物に変身(表現).jpg

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。