【タイトル】
6年生のみなさんへ【本文】
今日は、さわやかですずしい1日でしたね。 街中に緑があふれる気持ちのよい季節になりました。 昨日の夜は満月でしたね。気が付きましたか。 私は空をながめるのが好きなので、まん丸のきれいなお月様を 見てほっこり幸せな気持ちになりました。 5月の満月は「フラワームーン」という呼び方もあるそうです。 月にはいろいろな形や名前があるので、調べてみるのも おもしろいかもしれませんね。 みなさんは、家にいる時間をどんなふうに過ごしていますか。 予定がたくさんあって、あれもやらなくちゃ、これもやらなくちゃ!! という毎日は大変ですが、 自分でゼロから決めて生活することもなかなか難しいですよね。 興味があることをゆっくりと・・ ちょっと苦手なことをじっくりと・・ そんな取組には、もしかしたら今は絶好のチャンスかも しれません。 自分のために、自分の貴重な時間をつかってみてくださいね。 ところで、最近音楽を聴(き)いていますか。 私は音楽を聴くことが大好きです。 音楽を聴いて、楽しい気持ちになったり穏(おだ)やかな気持ちになったり・・ ラジオから流れてくる自分の知らない新しい音楽に出会うことも、またおもしろいです。 みなさんはどんな音楽が好きですか。 その音楽のどんなところが好きですか。 学校が始まったら、好きな音楽のことを教えてほしいなと 思っています。 歌であれば、歌詞のどのような部分が好きなのか。 演奏であれば、楽器の音色や旋律(せんりつ)、 リズム、音の重なりがどんなふうになっているから好きなのか。 それ以外の理由を見つけている人もいるかもしれませんね。 ぜひ教えてほしいです。 13日には、みなさんに新しいお知らせやプリントを 渡せるよう、準備をしています。 楽しみにしていてくださいね。【添付ファイル】
オーケストラ.png