【タイトル】
3年生のみなさんへ【本文】
こんにちは! 今日もあたたかいですね。 だんだんと夏(なつ)に近づいてきている気がします。 このじきは日によって気温がかわりやすいので、体調かんりに気を付けながらすごしましょうね! さて、きのうは3年生の宿題を配る日でした。 もうどんな宿題が出ているか見てみましたか? 3年生になって新しく始まる「理科」や「社会」の宿題もあります。 新しく配られた教科書をしっかりと読みながら取り組んでみましょう。 今日は宿題の中の「漢字練習(かんじれんしゅう)」についてお話をします。 先生たちは3年生のみなさんに、漢字の達人(たつじん)になってもらうために、 宿題の中に「漢字の達人(たつじん)~極意(ごくい)~」というプリントを用意しました。 そのプリントをよく読んで、書かれているじゅんばんにそってれん習していきましょう! ノートにれん習するときは、漢字の達人の下にあるノートの書き方のお手本をよく見て、 漢字一文字(ひともじ)につき、1ページにれん習しましょう! なれるまでは家の人といっしょにやってみるとよいです。 学校が始まったら、何人の漢字の達人にあえるか、先生たちは楽しみにしています! いっしょうけんめいに、れん習してみてくださいね。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。