【タイトル】

1ねんせいのみなさんへ

【本文】

おはようございます。 きょうも ぽかぽかした いいおてんきですね。 てあらい・うがい くうきの いれかえは ひきつづき おこないましょう。 さて さいきん みなさんは おひさまの ひかりを あびていますか。 にっこうには たいないの せいかつりずむを ととのえる こうかが ありますよ。 よい すいみんを とるためにも こうかてきです。 さらに じょうぶな は や ほね をつくるのにも かかせないものなんです。 おうちの ひとと おさんぽを するときや  ベランダからでもいいので 10~15ふんほど おひさまの ひかりを あびてみてくださいね。 【きのうの なぞなぞの こたえ】 こうえんで いつも ブラブラ(ぶらぶら)している にんきものは ブランコ(ぶらんこ) でした。 【きょうの なぞなぞ】 たべる ことが できる タイヤ(たいや)は なんでしょう。 こたえは じゆうちょうに え でかいてみてね。 【きょうのしゅくだい】 ・ひらがな「も」のプリント ・おんどく ・さんすうのきょうかしょ 10、11ぺえじ ・さんすうドリル 4、5 ・ずこうのきょうかしょ 9ぺえじ『ねんどとなかよし』 それでは またあした。


【添付ファイル】

⑤5/14 HP 教科書10.11ページ(小).jpg

⑥5/14 HP  ドリル4.5(小).jpg

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。