【タイトル】
2年生のみなさんへ【本文】
こんにちは。 青空いっぱい お日さま サンサン きょうもいいお天気です。 春からなつへ。 スケジュールひょう、にっき、1しゅうかんのふりかえりなどを見ると みんなの1日のようすがわかりました。 早ね早おき ぐっすりねる。 もぐもぐ ぱくぱく ごはんをたべる。 いいうんち(バナナうんち)をする。 よくたべ、よくねて、いいうんち。 げん気でいる、だいじなことです。 げん気が1ばん。 みんなの1しゅうかんのふりかえりやがんばりたいことから 「ママがせんたくものをほすのがたいへんそうだから、 お手つだいをする。」 「しろたまをつくったら、みんながじょうずといってくれた。 つぎは、わらびもちをつくってみたい。」 「べんきょうのじかんがすくなかったから、もうすこしふやしてみたい。」 「本をもっと読みたい。」 などなど・・・。 じぶんでがんばってみたいことがどんどん出ていました。 すごいです。 「できた」「わかった」などがたくさんふえていくこともたのしみですね。 さあ、きょうは、どんな1日にするのかな? きょうのべんきょうは、おわりましたか? 5月15日のぶんのさんすうのがくしゅうです。【添付ファイル】
[5月14日(木)に貼付]5月15日(金)算数.pdf