【タイトル】
3年生のみなさんへ【本文】
きのうは、夏のようにあつい一日でしたね。 そして、とびきりの青空でした。 今日は、きのうとがらりとかわって、すずしいいですね。 気温のへんかが大きいときは、体調をくずしやすいです。 生活リズムを整えて、気をつけてすごしましょう。 さて、先週のかだいは、どうでしたか。 しっかり取り組むことはできましたか。 みなさんは、かだいに取り組むとき、どんな気持ちですか。 「がんばろう」「早くおわらせよう」「めんどうくさいな・・・」などなど、 きっと、いろんな気持ちがあるでしょう。 だけど、せっかく取り組むのなら、自分にとって、 ためになる時間にしたいですね。 そこで、取り組みポイント。 『字は、ゆっくりていねいに書こう!』 一画一画を、呼吸(こきゅう)を落ち着かせながら書いていくと、 その学習が指先から脳(のう)にきちんと伝わって、きおくにのこります。 がんばった時間が、自分にとっていい時間になるように、ぜひちょうせんしてみてね!【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。