【タイトル】
4年生のみなさんへ【本文】
すっきりしない天気で、肌(はだ)寒い日が続いています。 体調をくずさないように気をつけてくださいね。 昨日の理科の課題は、天気と気温の学習でした。 1日の気温の変化(へんか)の様子は、分かりましたか? 今日のような天気のときは、気温の変化は小さくなりますね。 教科書11ページに、「百葉箱(ひゃくようばこ)」が 紹介(しょうかい)されています。 豊洲西小学校にもビオトープの近くに百葉箱がありますよ。 【保護者の皆様へ】 先日、一斉連絡メールでお知らせしました通り、21日(木)は、「封筒交換の日」とさせていただいております。 時間は10~12時、13~15時です。 お子様の靴箱に、返却物を入れた封筒を入れてありますので、持ってきていただいた封筒との交換をお願いいたします。 〇提出物 ・5月13日(水)~15日(金)までの宿題で、取り組んだ課題プリント ※健康観察カード、漢字ドリル、漢字ドリルノート、計算ドリル、計算ノート、自主学習ノートは学校再開時に集めますので、それまで保管をお願いします。【添付ファイル】
DSCN1654[1].JPG