【タイトル】
2年生のみなさんへ【本文】
今日はがっこうからしゅくだいが出る日ですね。 いろいろなしゅくだいがあったとおもいます。 その中から、ミニトマトのしゅくだいについて、おはなしします。 ミニトマトをそだてるのに、だいじなことは、 まい日ようすを見ることです。 「今日はげんきにそだっているかな」 「土はかわいていないかな」 など、よくかんさつして、おせわしてあげましょう。 今はまだあつくない日がおおいですが、 これからきおんがたかくなると、 水やりも一日二回ひつようになります。 それもようすをよく見て いつから二回あげたらいいか、かんがえてみましょう。 (7月ころから1日2回でいいですよ。たいようのひかりに よくあてましょう) それでは、あしたのさんすうのしゅくだい(きょうかしょp.9~p.11)のこたえをのせておきます。【添付ファイル】
[5月12日(火)に貼付]5月13日(水)算数.pdf