カテゴリ:全体
未来にむかって~(副校長から)4月号

nyugaku_syougakusei.png

 令和6年度がスタートしました。今年は,開校10年目の年となります。江東区では,周年行事を11年目としていますので,令和7年度を予定していますが,大きな節目となる今年1年はいろいろな意味で学校としての総まとめ,区切りの1年となっていきます。そして,さらによい学校にしていきたいと考えます。
 さて,今回のテーマは,「おかげさま」です。「おかげ様」は,「かげ(蔭)」に「お」「様」を付けて最上級の丁寧語にしています。他には,「お疲れ様」「お世話様」「お邪魔様」など,相手への気持ちを謙虚に表す言葉があります。「蔭」のそもそもの意味は,神仏の助け=「加護」ですが,一般化して「他から受けた力添え」「恩恵」へと拡大しています。根拠のない自信,身勝手な自己有能感をもったこどもは,すべて自分の力で上手くいっていると思っています。人が生きていく上でだれかの世話にならないということはありません。「他から受けた力添え」に気付くことが大人になっていくことです。対価を支払えば,感謝する必要がないとする考え方も,大人としてあまりに未熟と考えます。
 さて,話は変わりますが,「人は見た目で判断してはいけない。」と言います。このことは,逆に,人は,見た目で判断されるということを表しています。その人との関わり,つまり,その人と話をしたり,いろいろな面を見たりすることで,その人のことが少しずつ分かってきますが,それは,第一印象とのギャップを埋める作業だと考えます。それだけ,人は,第一印象に引きずられます。こどもも同じです。今年度も,始業式後に校庭で学級指導を行いました。短時間の出会いでしたが,こどもたちによい印象をもたせ,翌日からの学校生活に期待感を抱かせることが大切でした。先生方は,「担任の先生,何か楽しそう。」「楽しい学級になるかもしれない。」という思いをもたせるような出会いを演出していました。「今度の先生,面白そう!」とご家庭でも,そんな話をしていただけると,お子さんも安心し,よい印象をもつことができるかと思います。
 最後になりましたが,この10日間,こどもたちは,新しい環境の中で一所懸命に力を発揮していました。令和7年3月までの1年間,第一印象を大切にしつつ,周りの人への「おかげさま」の気持ちを忘れずに,随所で活躍して欲しいと願っています。保護者の皆様におかれましても,本校の教育活動にご理解・ご協力をどうぞよろしくお願い申し上げます。            副校長  齋藤 克人

公開日:2024年04月17日 13:00:00
更新日:2024年04月19日 15:14:34