-
カテゴリ:カテゴリなし
なかよし班の様子 -
なかよし班活動で、6年生は1年生に手紙を渡しました。
これからのなかよし班活動でも6年生として頑張っていきたいです。公開日:2025年05月09日 18:00:00
更新日:2025年05月16日 09:31:08
-
カテゴリ:カテゴリなし
5年 簡単な気象予報士になろう -
5年生の理科で、「簡単な気象予報士になろう」というテーマで雲(天気)の観察をしました!時間ごとに校庭に出て、クロームブックで写真を撮りました。
目印にする建物を決めて、雲がどの方角からどの方角に動くのかを調べます。
この実験から、雲(天気)は西から東に動いているということがわかりました!
また、上空に「偏西風」という風が流れていて、その風に流されて雲が動いているということです。公開日:2025年05月09日 18:00:00
更新日:2025年05月16日 09:31:22
-
カテゴリ:カテゴリなし
5年 家庭科 お茶作り!! -
私達5年生は家庭科の学習でお茶を作りました!
上の道具(計量カップ、計量スプーン、湯のみ、きゅうす、茶卓)を使用しました。
作り方は簡単で一人小さじ1杯分の茶葉2杯分をきゅうすの中に入っている網に入れました。そして200mlのお湯を入れ,湯呑みに濃さが同じになるように注ぎ美味しく試食しました!
お家で作ることができるのでぜひやってみてください※お湯を沸かすときにやけどをしないよう気をつけて作りましょう!
公開日:2025年05月09日 18:00:00
更新日:2025年05月16日 09:31:14
-
カテゴリ:カテゴリなし
日本国憲法の3原則を学びました -
6-1では日本国憲法について学習しました。
日本国憲法の3原則「国民主権・基本的人権の尊重・平和主義」と暮らしの関係を調べました。それぞれ私達が気持ちよく暮らせるために大切ということを詳しく知ることができて良かったです!!
HN.たまご公開日:2025年05月07日 16:00:00
更新日:2025年05月16日 09:31:56
-
カテゴリ:カテゴリなし
スポフェスの練習が始まりました -
6年生ではスポフェスに向けた練習が始まりました!!6年生は「表現」でソーラン節とスカーフダンスを披露します。また、「団体」として大縄をやります。5年生の頃にやったリレーが今年できなくて少し悲しい部分もありますが、初めての表現なので頑張って練習をたくさんしていきます。
私はソーラン節をしっかり踊れるように家でたくさん練習しています!!ソーラン節は力強く元気に、スカーフダンスはスカーフの特徴を活かして踊れるように頑張ります!!これから約2週間、全学年スポフェスの練習を頑張りましょう。
HN.たまご公開日:2025年05月07日 16:00:00
更新日:2025年05月16日 09:31:43
-
カテゴリ:カテゴリなし
白玉団子を作りました -
6年生の家庭科では白玉団子を作りました。
白玉粉を班のみんなで協力して固めて、自分が食べる分を自分で切り分けて、
沸騰したお湯に入れて作ることができました!!くぼみを作るのが難しかったです。
失敗した班もいましたが、みんな白玉団子を作っておいしく食べられました。
きなことあんこと一緒に食べると美味しかったです!!公開日:2025年05月07日 16:00:00
更新日:2025年05月16日 09:31:36
-
カテゴリ:カテゴリなし
ものの燃え方の実験をしました -
6年生はものの燃え方の実験をしました。
ろうそくの炎が燃え続けるには酸素・窒素・二酸化炭素の内どれが必要かを実験しました。ろうそくの炎が大きく燃える気体は酸素であることが分かりました。
また、ものが燃えているときの煙の動きを調べるためにお線香も使いました。煙は面白い動きをしていました。
HN.たまご公開日:2025年05月07日 16:00:00
更新日:2025年05月16日 09:31:29
-
カテゴリ:カテゴリなし
6年 モビール作り -
6年生の理科の授業で、「モビール」というおもちゃを作りました。モビールは、物理の単元で、ストロー(二本)と自分で折った折り紙(三つ)、ひもなどを使って作ったてんびんのようなおもちゃです。
せっかく作ったので今回は、6年1組のドアの場所に飾ってみました!
6年1組に来る機会がある人は、ぜひ見てみてください!公開日:2025年02月12日 16:00:00
更新日:2025年02月19日 07:50:26
-
カテゴリ:カテゴリなし
6年 レモンじゃ第二弾 -
前期に続いて6−1には、「レモンじゃ」が上からみんなを常に見ています!高いところにあるので触る気になりません、卒業したらどうなるのか?
さらに、最近は少し忘れられているかも!?
今、私はとても疑問に思っています。
しかし、みんな恥ずかしがらず大きな声で発言するようになってきているので、来年の6年生に引き継ぎたいと思います。公開日:2025年02月12日 16:00:00
更新日:2025年02月19日 07:50:50
-
カテゴリ:カテゴリなし
6年 最近の様子 -
今は受験シーズン真っ只中であるため、クラスの4分の3ほどが休んでいます。つまり、毎日少人数です。悲しいですが、人数が少ないからこそできる遊びや授業などもあり、複雑な気持ちです。
早くみんな帰ってきてほしいです。
最近では、他のクラスとの合同授業などがありいろいろな人と関われる機会が増えています。公開日:2025年02月12日 16:00:00
更新日:2025年02月19日 07:51:50