学年から


検索
カテゴリ:1年
1年生 学年合同レク

 1年生も残りわずかになりました。1年生として最後に学年で「思い出を作ろう」と校庭で遊びました。はじめに行った鬼ごっこでは、先生が鬼になり、とても盛り上がりました。次にスポーツフェスティバルで行ったダンシング玉入れをしました。曲に合わせてダンスをし、赤組対白組の白熱した玉入れになりました。こどもたちにとって、クラスの枠を超えた楽しい思い出になったと思います。

公開日:2025年03月18日 17:00:00
更新日:2025年03月26日 14:03:42

カテゴリ:1年
1年生 風遊び

 寒い日が続いている中、こどもたちと冬にできる遊びを考えました。「冬は風が強いから風を使った遊びをしたい」という意見があがりました。そのため、風を使ったおもちゃを試行錯誤しながら作り、実際にそのおもちゃで遊びました。「風が吹いている方向に紙飛行機を飛ばすと遠くまで飛ぶ」や「風が強く吹くと風鈴がなって面白い」などたくさんの気付きがこどもたちからあがりました。

公開日:2025年01月21日 17:00:00
更新日:2025年01月23日 18:03:34

カテゴリ:1年
1年生「跳び箱遊び」

 12月になり、1年生は体育の学習で「跳び箱遊び」をしています。準備や片付けを友達と協力して行い、いろいろな跳び方に挑戦しています。こどもたちから「両足で踏みきることを頑張りたい」や「両手を遠くについて跳べるようになりたい」などたくさんの意見が出ました。引き続き、怪我に気をつけながら安全に取り組んでいきます。

公開日:2024年12月19日 16:00:00
更新日:2024年12月25日 11:30:46

カテゴリ:1年
1年生「音楽会にむけて」

 音楽会にむけて、日々練習に励んでいます。1年生は合唱「おどるポンポコリン」と合奏「コナンのテーマ」、合唱「アイノカタチ」を披露します。「おどるポンポコリン」は、1年生らしく元気にかわいく歌います。「コナンのテーマ」は、「おどるポンポコリン」とは変わってかっこよくクールに決めます。「アイノカタチ」は、心を込めて聞いてくださる全ての方に届くように歌います。是非、楽しみにしていてください。

公開日:2024年11月29日 15:00:00
更新日:2024年12月02日 16:02:11

カテゴリ:1年
1年生「生活科見学」

 11月1日に生活科見学として、潮風公園に行きました。晴天の中、豊洲駅まで歩き、ゆりかもめに乗って公園まで向かいました。潮風公園に落ちていたどんぐりや松ぼっくり、落ち葉などをたくさん拾いました。大きいどんぐりや帽子を被ったどんぐり、赤ちゃんのようなどんぐりなど、いろいろな形や大きさのどんぐりを見つけました。こどもたちは袋いっぱいのどんぐりや松ぼっくりなどを学校に持ち帰りました。来週から拾ってきたものでどんなものが作れるか、どんな遊びができるかを考えていきます。

公開日:2024年11月01日 16:00:00
更新日:2024年11月05日 15:38:41

カテゴリ:1年
1年生「なかよし班遠足」

 9月23日(水)に6年生と一緒に、豊洲六丁目公園に行きました。公園まで6年生と手をつなぎ、話をしながら向かいました。公園に着いてからは、6年生が考えてくれた遊びをなかよし班で行いました。ドッチボールやリレー、だるまさんが転んだなど、どの班も盛り上がり楽しく過ごしました。

学校に戻ってから、楽しい遊びを考え、一緒に遊んでくれた6年生に感謝の気持ちを手紙に書きました。

公開日:2024年09月30日 07:00:00
更新日:2024年09月30日 10:05:51

カテゴリ:1年
1年生「生きものをさがそう」
IMG_9305

IMG_9306

 生活科の学習で、学校外に生き物を探しに行きました。暑さに負けず、子供たちは元気にたくさんの生き物を見つけました。捕まえたバッタやいもむし、コオロギなどは虫かごに入れて学校まで持ち帰り、各学級でお世話をしながら観察をしています。子供たちが書いた観察カードには、見つけた生き物の色や形、大きさなどのたくさんの特徴書かれていました。

公開日:2024年09月12日 15:00:00
更新日:2024年09月13日 16:43:47

カテゴリ:1年
1年生「豊洲図書館読み聞かせ」
DSCN0499

DSCN0500

26日(水)に豊洲図書館の方に、図書館の使い方と読み聞かせをしていただきました。

図書館の使い方は、クイズ形式の説明で子供たちも興味津々に話を聞きました。

読み聞かせは、物語の展開を考えながら聞く子がたくさんいました。

教室に戻ってからも「豊洲図書館に行きたい」や「紹介してくれた本を読みたい」という子が多くいました。

これをきっかけにクラスでも様々な本を読むように声かけしていきます。

公開日:2024年06月26日 16:00:00
更新日:2024年06月28日 12:33:04

カテゴリ:1年
1年生「当番・係活動」

 学級活動の時間に、当番や係を決めました。

当番は、クラスのためにさまざまな仕事を協力して行っています。

係は、クラスが楽しくなるような活動を子供たちが考えています。

 

これからさらに、クラスのために積極的に取り組んでいってほしいです。

公開日:2024年06月18日 16:00:00
更新日:2024年06月18日 17:11:59

カテゴリ:1年
1年生「スポーツフェスティバル」
スポフェス 写真①

スポフェス写真②

スポフェス写真③

25日(土)は、スポーツフェスティバルの参観ありがとうございました。

玉入れBang Bangは、曲に合わせて元気にノリノリに踊ることを目標に練習してきました。

赤組も白組も本番は、練習した成果を出し切り楽しく踊り、玉入れも全力で取り組みました。

かけっこは、それぞれの目標に向けて、全力で走りぬきました。

公開日:2024年05月28日 17:00:00