-
カテゴリ:5年
5年生「音楽会に向けて」 -
今週から学年全体での音楽会練習が始まりました。普段学級でしか練習をしていませんでしたが、全体が揃うとより迫力のある演奏や合奏となっていました。
演奏や合奏だけではなく、それに向かう態度もきちんとできるようにしていきます。
ぜひ、音楽会を楽しみに待っていてください。
公開日:2024年11月18日 12:00:00
更新日:2024年11月18日 15:25:52
-
カテゴリ:5年
5年生「道徳授業地区公開講座」 -
10月26日(土)に道徳授業地区公開講座で、「昭和大学大学院保健医療学研究科准教授の副島 賢和先生」による特別授業がありました。「自分も相手も大切に」をテーマに話しをいただきました。これからの学校生活だけではなく、普段の生活でも考えていかなければならないことを振り返ることができました。
公開日:2024年10月26日 14:00:00
更新日:2024年11月05日 15:38:32
-
カテゴリ:5年
5年「TGG(TOKYO GLOBAL GATEWAY)」 -
17日(木)にTGG(TOKYO GLOBAL GATEWAY)に行きました。
学校生活や外国語と違い、半日英語を話す体験をしました。また、英語を使って様々な職業体験もしました。英語を話せたり、聞いたりできる子は、苦手な子に「今、何を話しているよ。」とそっと声をかけている姿が見られました。
公開日:2024年10月17日 15:00:00
更新日:2024年10月17日 16:06:20
-
カテゴリ:5年
5年生「食育出前授業」 -
9月27日(金)に「公益社団法人 日本栄養士会 代表理事会長 中村丁治先生」をお招きし、食育について学びました。好き嫌いをなくすためや食育の歴史について教わりました。その日の給食では、いつも以上に綺麗に食べていました。
これからも、たくさん食べて、元気に過ごしてほしいです。
公開日:2024年09月27日 11:00:00
更新日:2024年09月30日 10:05:32
-
カテゴリ:5年
5年生「漁食出前授業」 -
9月5日に丸幸水産さんの皆様をお招きし、漁食出前授業を行いました。天然の真鯛と養殖の真鯛の区別の仕方や愛媛県愛南町の漁業について教えて頂きました。現在、社会科の学習で水産業のさかんな地域の授業をしています。今回の出前授業を生かして、授業に取り組んでいきます。
公開日:2024年09月13日 09:00:00
更新日:2024年09月13日 16:43:55
-
カテゴリ:5年
5年生「音楽鑑賞教室」 -
5年生となり、初めての校外学習!
今回は、ティアラこうとうにバスで行き、音楽鑑賞教室がありました。会場では、豊洲西小学校は真ん中の席で、オーケストラのダイナミックな演奏を感じることができました。
演奏だけではなく、使っている楽器の紹介や会場にいた全員で、合唱をしました。
普段の音楽の学習でも、気持ちを込めて歌っている子が多いですが、今回の音楽鑑賞教室でもより気持ちを込めて歌っている子が多く見られました。
また、豊洲西小学校の学校名を背負って、鑑賞するマナーを守っていました。
公開日:2024年06月14日 08:00:00
-
カテゴリ:5年
5年生「安全にガスこんろを使ってお湯を沸かそう」~お茶入れ~ -
家庭科の学習で、「ガスこんろ」の仕組みや安全な使い方について学習しました。
ガスこんろを使う時の注意点や、安全に火加減の調整をする方法を学びながら、やかんを使ってお湯を沸かします。
ただお湯を沸かすだけではなく、日本の伝統文化に触れることができる「急須でお茶をいれる」活動にも取り組みました。
初めて自分でお茶をいれた子、IHクッキングヒーターが家庭にあるため、ガスこんろを初めて操作した子。
たくさんの「初めて」に目を輝かせながら、和やかで、ほっとする時間を過ごすことができました。
ここから、調理実習が続きます。
慌ただしい毎日の中ですが、家庭科の学習が、家族とほっとする時間をもったり、自分の食生活に興味をもったりするきっかけになればよいと考えています。
公開日:2024年05月09日 15:00:00
更新日:2024年05月10日 14:34:47
-
カテゴリ:5年
5年生「学年レク」 -
5年生となり、頑張っている姿が多く見られます。挨拶をするときに立ち止まってする子、休み時間一緒に遊ぼうと声をかけている子など様々見られます。
4月12日(金)に学年でレクリエーションを行いました。実行委員が中心となって、遊びの進行をしてくれ盛り上げてくれました。
公開日:2024年04月12日 15:00:00
更新日:2024年04月12日 16:02:47
-
カテゴリ:5年
5年生「大谷グローブでキャッチボール」 -
大谷翔平選手から届いたグローブでキャッチボールをしました。
男女関係なく、こどもたちは興味津々。休み時間になると、早速グローブを手に取り、キャッチボールが始まりました。
なかには「初めてキャッチボールをした。」という子もおり、とても貴重な経験ができました。
これをきっかけに、運動に興味をもって楽しく身体を動かす子が増えることを願っています。公開日:2024年03月19日 15:00:00
更新日:2024年03月19日 16:02:11
-
カテゴリ:5年
5年生「防災学習」 -
後期から総合的な学習の時間で、自然災害から命を守るために必要な考え方や、行動の在り方、そして備えについて考えています。
今日は、ボランティアで豊洲五丁目の災害協力隊員をされている、小山壽久さんから、東日本大震災時の豊洲地域の被害状況や災害協力隊の活動内容について、分かりやすく話していただきました。震災は忘れた頃にやって来る。今日の学びを時に思い出し、自分の生活に生かしていきたいと思います。公開日:2024年03月07日 18:00:00